04 ,2008
04 ,2008

朝突然、フォレストモンキーバンドの柏木さんから、「女島にいきませんか?」とお誘い。
「ビデオカメラを…」どやらビデオクリップを作りたいということらしい。
ということは「女島神社の唄」かな?
そういえば、昔、「クリップを作らない?」って、私からそんな話をしたことがあるような…
でも、いきなり言われてもなぁ。
ほとんど訳が分からない状態で、起床1時間の私は、カメラを持って女島小学校のグランドに立っていたのだ。
どう撮ろう?と考えるまもなく、柏木さんはギターを弾いて歌い始める。
満開の桜。廃校になったばかりの木造校舎。校庭のブランコ。
どうあがいても頭の中のプロットは、NHKの「みんなの歌」パターンを追いかける。
それでも何回も注文を出して、場所を変えたり、歌い直してもらったり…
人がいなくてよかったけど、柏木さんなら見物人がいても歌い続けるだろうなぁ。
小学校の後、女島神社に移動して、更に撮影。
女島神社はすぐそばを車が走っていて、音はダメだった。