fc2ブログ
2
3
4
5
6
7
8
9
12
13
14
15
17
18
19
20
21
23
25
26
27
28
29
30
31
  05 ,2008

「この夜が変わりなく続きますように」…R.A.ラファティ 朝倉久志訳


「A Vital Sign ただちに犬」ちょい見せアルバム
ちょっとだけよ~
「犬小屋テント」立て込み風景
「A Vital Sign ただちに犬」水俣公演で4/21
「ただちに犬 Bitter」ステージアルバム
kouhei-Picasa WebAlbum
旅するアングラ劇団が北海道に上陸>UHB
劇団どくんごファンページ
フェイスブック
「ただちに犬 Bitter」関連ブログリンク集
かうんたー
最近のトラックバック
24

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

水前寺陸上競技場
IMG_1159_080524_suizenji_1.jpg

中学生の娘の陸上の試合で水前寺陸上競技場へ。
ものすごい豪雨。
以前ここには息子の野球の試合で、隣接している野球場に来たことがある。3年前かなぁ。
野球は雨の日は試合はないけど、陸上はどんな雨でもやるのだそうだ。
スタンドに屋根があってよかった。

Continue

スポンサーサイト



22

Category: 未分類

Tags: ---

Comment: 2  Trackback: 0

棚田のあかり
IMG_0365b.jpg

IMG_0645.jpg

IMG_0712.jpg

IMG_0708.jpg

16

Category: 今日の櫨

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

5月16日の櫨
IMG_0002.jpg

デジタル一眼レフを買った。
その最初の写真。
ブログに上げたときの見栄えはどうだろう?

11

Category: 今日の櫨

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

5月11日の櫨
R1002330a.jpg

カメラCaplio R5の色温度、デジタルではホワイトバランスっていうのかなぁ…、まぁそれが明らかに変だ。iPhotoで修正してみたけど、これがなかなか思い通りに色が出ない。IntelMacに買い換えてからPhotoShop 7.0が使えないというのもあり…、カメラ買い換えるにも金がかかるしなぁ…
R1002330.jpg

修正後の写真

10

Category: 鶴家

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

松山隆宏ライブ
R1002269.jpg

今日は鶴家のライブ。ゲストは松山隆宏。水俣は3回目かぁ。松っちゃんには変わった特別な場所でばかりライブをお願いしちゃってる。最初は「まどか園」という精神障害者の社会復帰施設で、2回目は「グリーンスポーツ水俣」というキャンプ場、雨が降らなかったからいいようなものの、客は少ないし、虫は多いしで、ほんとすいませんm(-_-)m.

で、今回は「ほっとはうす・みんなの家」。できたばかりの建物で初ライブ(後でわかったんだけど、2回目だった)。ここはなかなかいいですね。鶴家は小屋を持たないライブハウスというコンセプト(そんなご立派な話じゃないんだけどね、ほんとは)で、そこの館長も鶴家のメンバー(ということになっている)「おれんじ館」とか、鶴家代表のちゃんなじみの「ミカク」(ここは水俣で一番ライブハウスっぽい飲み屋さん)でやってるんだけど、ここは箱としてなかなかものですよ。施設の関係者、みんな知り合いだし、ちゃんは土建屋として、ここの基礎工事でユンボ乗ってたし、、、第一、ちゃんの新しい家(もちろん借家だけど)のすぐそばというのがポイント高いですねぇ。打ち上げやゲストの宿舎がすぐそばというのは、貧乏呼び屋としてはホント大助かり。願ったり叶ったり。

R1002304.jpg

こうしてライブの後、sのまま打ち上げもできるのは最高の環境。

今回のライブで一番うれしかったのは、ここのメンバー(通所者)のおにゆう(鬼塚勇治)とかきよちゃん(加賀田清子)さんのうれしそうな顔を見れたこと。打ち上げの時の楽しそうな表情をみられてほんとやっててよかったって思った。生まれ育った場所は違うけど、水俣病患者として生まれ育った彼らと、同じ歳に生まれて、同じ時代を生きてきた同世代っだっていうことを改めて実感できた夜だった。

盛り上がりすぎた打ち上げのヴィデオクリップは↓