09 ,2008

連れ合いの仕事が日勤が多くなったので
最近はめっきり娘の弁当を作らなくなってしまった。
今日は徹夜をしたので、久々、連れ合いと娘の弁当を作ったのだった。
卵焼きは巻く、それも卵焼き器に3回は流し入れてぐるぐる巻かないと卵焼きを焼いた気がしない。
これは適度な厚みを維持したまま、適度な半熟状態で巻いていかないと上手く巻けないのだけど
前回は流した状態で焼きすぎ、結果巻きが甘くなって、端からペロンとめくれてしまった。
で、今回はポリシーを変えて、バターをたっぷり溶かした卵焼き器に溶いた卵をどばーっと全量投入。
箸でかき混ぜながらまとめ上げ、「卵焼き風」に整形。
青いのはほうれん草。
当然ながら、私の中の卵焼きの、噛んだときのあのプリンッとした食感はなく、
中まで火の通った、フツーのオムレツって感じ。
やっぱりポリシーは変えてはいけないなぁ。
スポンサーサイト