02 ,2010
暗黒健太さんと五月さんが制作で全国を回っています。去年は全員が日本中をばらばらに駆け回っていましたが、今回は予算削減のためか今のところ二人だけのようです。その様子はどくんごのブログにこまめにアップされてていて、それなりの成果が上がってきている見たい。
ということで、二人の報告の他にも、各地の受入からぼちぼち反応が上がってきているのかな?と網を張っていたら、鳥取県の倉吉と香川県の丸亀からのがありました。
この劇団が、今年も倉吉にやってくる。
さて、昨日劇団どくんごの役者であり制作部(中国地方担当)でもある松本さん が、倉吉に来られ、倉吉公演事務局の田中さん と、今年の公演について詳細を詰める集まりに、何故か私も参加させていただきました。他にご一緒したのはジゲ風ラーGOGO1024さん(鳥~ミングの代表でもある)、そして倉吉が誇るマルチパフォーマー進藤ゆかり さん。
劇団どぐんご全国TOUR 2010 倉吉公演打合せ会 @ 音楽談義・演劇談義 2/3
昨日は鹿児島から、劇団どくんごの健太さんが来た。
今年の全国ツアーの製作活動。
今年も廃材天国では10月になりそう。
で、2日間の連続公演にしようと。
16(土)、17(日)の二日。
もちろん、手作り市も、二日間同時開催するよ。
遠くの人は泊まりOK。
107+1part2、「どくんご」再来 @ 廃材天国でエコ&ロハスな自給自足 2/6
ということで、二人の報告の他にも、各地の受入からぼちぼち反応が上がってきているのかな?と網を張っていたら、鳥取県の倉吉と香川県の丸亀からのがありました。
この劇団が、今年も倉吉にやってくる。
さて、昨日劇団どくんごの役者であり制作部(中国地方担当)でもある松本さん が、倉吉に来られ、倉吉公演事務局の田中さん と、今年の公演について詳細を詰める集まりに、何故か私も参加させていただきました。他にご一緒したのはジゲ風ラーGOGO1024さん(鳥~ミングの代表でもある)、そして倉吉が誇るマルチパフォーマー進藤ゆかり さん。
劇団どぐんご全国TOUR 2010 倉吉公演打合せ会 @ 音楽談義・演劇談義 2/3
昨日は鹿児島から、劇団どくんごの健太さんが来た。
今年の全国ツアーの製作活動。
今年も廃材天国では10月になりそう。
で、2日間の連続公演にしようと。
16(土)、17(日)の二日。
もちろん、手作り市も、二日間同時開催するよ。
遠くの人は泊まりOK。
107+1part2、「どくんご」再来 @ 廃材天国でエコ&ロハスな自給自足 2/6
スポンサーサイト