fc2ブログ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
  10 ,2010

「この夜が変わりなく続きますように」…R.A.ラファティ 朝倉久志訳


「A Vital Sign ただちに犬」ちょい見せアルバム
ちょっとだけよ~
「犬小屋テント」立て込み風景
「A Vital Sign ただちに犬」水俣公演で4/21
「ただちに犬 Bitter」ステージアルバム
kouhei-Picasa WebAlbum
旅するアングラ劇団が北海道に上陸>UHB
劇団どくんごファンページ
フェイスブック
「ただちに犬 Bitter」関連ブログリンク集
かうんたー
最近のトラックバック
20

Category: 劇団どくんご

Tags: ---

Comment: 0  Trackback: 0

劇団どくんご「ただちに犬 Bitter」関連ブログエントリー ~2010/10/31
どくんご関連ページを見つけた順にリンクしています。公演地とか日付とか前後するけど大目に見てね…。

Twitterのまとめはここです。




Updata 2010/10/29 8:24

ただちに犬Bitter!|農業生産法人 蒼生舎~自然本格宣言~|2010年10月28日 10時17分
テントが大好き!研修生の山田亜矢子です!↓怪しくてステキですね~私は、芝居ハラスメント(※)やら、ミュージックハラスメントを感じやすいので、芝居なら何でも来い!ではありません。。しかし、どくんごは面白い!不思議な世界に引きずり込まれます!腹を抱えて笑えます!ずいぶん日が経ってしまいましたが、、10月3日、劇団どくんごの、大阪公演を観に行ってきました~


Updata 2010/10/26 10:06

10月25日どくんご|無理やりな野犬的日常NEW!|2010年10月26日 (火)
ずっと注目している移動テント式劇団どくんごが今治で公演をしているとか。周りのみんなに「どくんごって劇団知ってる?」と訊いても、誰も知らなくて

テント芝居|まっすんのアンテナ劇場|2010年10月25日17:28
劇団どくんごの公演を観てきた。タイトルは「ただちに犬 Bitter」全国ツアー中のテント芝居。愛媛公演は朝倉ダム湖のキャンプ場で幕を開けた。開演は19時から。この季節、山奥のキャンプ場に行くモノ好きもおらず、真っ暗な森の中を走り続け、もう諦めて引き返そうと思ったら、木々の向こうからぼお~っと灯りが見えた。

どくんご|蓮々ぶろぐ|2010年10月25日09:04
雨の夕暮れ、松山から山を越え谷を越え。暗い道をひた走ると、朝倉村に突如出現したテント舞台。劇団どくんごのテント芝居「ただちに犬Bitter」会場に到着。うーん、昭和テイスト満載。80年代の不条理?不可解?でもパワーがハンパない。役者力、これに尽きる舞台。

どくんご、高知公演終了!|びりびりにっき|2010年 10月 21日
劇団どくんご。高知初公演、終了しました!「お手伝いします!」とはりきり、でも、見たことがなかったので、めっちゃ不安もあったのですが…。どくんご。サイコー!みんなそれぞれに個性も強く、初めて演劇を見たときのあの感動を思い出しました!


Updata 2010/10/25 10:51

〔ただちに犬Bitter〕今治朝倉ダム公演|saw建築珈琲日和|2010.10.25
昨年、初めてこのステージを偶然拝見し、虜になった私です。新しいメンバーの方々も素敵でしたし、2歳半の息子の反応も楽しかったです。半分 夢や妄想の世界のようなこの時間とそれを創り出すこの人たちがとてもいいのです。


Updata 2010/10/22 2:13

廃材天国の手作り市とテント劇|★心の中が見えますか?★ カウンセラーkokomamaの夢日記|2010-10-19 10:21:24
これがもう~最初からあっけにとられましたΣ(゚д゚;)そして・・・おかしくて、おかしくて・・・(*゜▽゜ノノ゛☆実はkokomamaは娘が演劇の道を行っているだけあって、演劇には少々うるさいのですが・・それでもテント劇なるものを観るのは初めて 演出あっぱれ

面白そうな芝居|『裏地球情報ブログ』 ~ハチドリ通信~|2010/10/20(水) 午後 2:13
演劇関係の知人からの、面白そうな芝居のお知らせの転載です。興味のある方は是非☆

劇団「どくんご」が小倉城に!|tanise-etc|2010年09月30日
劇団「どくんご」が小倉城に!どくんごが来るよ。こわくないよー。面白いよー。


Updata 2010/10/19 10:23

☆どくんご☆すごかった~おもろすぎ☆★|魚の大空(新鮮、うまい、安い魚が食べたい方へ)|2010年10月18日
あれは二度と見れないぐらいすごい☆本気の人たちでした(*^_^*)

どくんご公演&手作り市|廃材天国でエコ&ロハスな自給自足|2010年10月19日
今回誘った友達から「こんな本気の連中は久々に出会った!俺も自分の仕事ガンバろ!!」とか。反対に「僕はここまでの本気でやってただろうか?」と内省する友人も。どうも、どくんごを観た感想の中で「本気」というのがキーワード。大人が本気でとことん遊ぶと凄いことになる。

ただちに 犬|Iラブ福井|2010年10月16日
なんの事か分からないですよね^^。想像していてください。グーグルで、ただちに犬で出ますが(笑)


Updata 2010/10/17 13:36

今年もどくんご鹿児島公演|sombo blog|October 16, 2010 11:07 PM)
昨年、映像をつくらせていただいた劇団どくんご。今年もやってくるらしいですヨ♪サンボでチケット扱っています。


Updata 2010/10/16 1:14

11/13 劇団どくんご 「ただちに犬」|宮崎演劇情報|sinpeio at 18:30
劇団どくんご「ただちに犬」【日時】11月13日(土)18時30分【会場】天空カフェジールhttp://www.tenku-zeal.com/

オーガニック 手作り市!! @「廃材天国」16日 11:00~|[CollaboStyle]の日記|2010年10月15日金曜日
あと、腹の底から笑える!? 劇団どくんご公演は19:00~ 当日券もありますが席数に限りがあるのでお早めに… だそうです。。(すでに売り切れの場合はゴメンナサイ)

大テント完成|廃材天国でエコ&ロハスな自給自足|2010年10月15日
今回は去年とテントの向きを180°回転させてる。お客は廃材の家をバックに芝居を観るんで、去年とは随分趣が異なるね。どくんごのテント芝居の特徴は始めは閉じてるテントが段々開かれていく所。


Updata 2010/10/15 1:36

劇団どくんごと週末の出展 |亜美屋|2010年 10月 14日
今週末の出店は、香川の丸亀の廃材天国手作り市&劇団どくんごとロッタハウスでの手作りにこにこ市です。劇団どくんごは去年も観に行きましたが今年は新メンバーになりまた違うものになっているそうです。廃材天国での手作り市もこれで3度目の参加です。

どくんご一団到着|廃材天国でエコ&ロハスな自給自足|2010年10月14日
午後になって、どくんごののみんなが到着。先日の演出のどいのさんのつぶやき「いかに楽しく人生を棒に振るか。」って最高!ちょっとこの人たちは群を抜いてるんで、ついて行けない人は無理しないように。


Updata 2010/10/13 7:36

どくんごさん ご宿泊。|新田☆電伝|October 12 [Tue], 2010, 23:28
今日は、劇団どくんごの皆さんが新田家にいらっしゃいましたw会場の撤収を終え、うちで一泊されます。発泡酒で軽く乾杯したあと、どくんごさんたちはレトルトカレー。新田は奥さんの手作りカレーを食しました。たまたま被りましたねw


Updata 2010/10/12 1:49

劇団どくんご|喜久の航海日誌|2010/10/11(月) 午後 11:48
昨日、今日と2日間、どくんごの芝居を見てきました。いや~、おもしろかった!最高だね。書くのが下手なセブンには言葉では伝えれない。よかった!マジみれてよかった!最高だね。

10月10日 ただちに犬|藤の屋文具店|2010年10月10日
創作の森を出て、トリムパークかなづへ。6時半から、劇団どくんごの公演で、「ただちに犬」がある。広場に、テントの芝居小屋をこさえて、そこでの公演。なんだか、昭和30年代のお祭りの見世物小屋の雰囲気である。

どくんご初日!|新田☆電伝|October 11 [Mon], 2010, 10:21
新田も観劇しましたが、いや~、今年も素晴らしかったw 前回のDeluxeの構成は引き継ぎつつ、ほぼ新ネタでしたねぇ。新メンバーの方々も、すごく良かったですwネタバレになるので、内容は書きません・・・。

告知!本日!福井でジョジョ劇!!|ベビー・ピー 根本日記|2010年10月11日(月) 11:34
さて、なんか変~な流れで福井でジョジョ劇やることになりましたよ! 10月11日21時くらいから 劇団どくんご福井公演 トリムパークかなづ 特設テント会場にて


Updata 2010/10/11 0:26

ただちに犬|夢の地図|October 10 [Sun], 2010, 22:14
テントの中はチャイニーズなかんじ(?)で飾られてた!ステージはテント立ててやるんだけど.狭いの 笑 でも 役者さんのいろんなものが伝わってくる感じ!皆汗とか唾とか垂らしまくって.必死にやってたのが心うたれた。役所てこういうもんだよな.って思った。

たっだいま|夢の地図|October 10 [Sun], 2010, 14:54
でも17時半からどくんごのやつ見に行くから また稽古場行かなきゃやしな~ 宿題全くしてないけどめちゃあるからやらなきゃねー。でも眠いよねー、でもどくんごから帰ってきたら時間的にも精神的にももっとできないよねー

いよいよ!本日、福井初日!!|新田☆電伝|October 10 [Sun], 2010, 14:38
いよいよ本日、福井公演初日です~!まだ座席に空きがありますので、飛び入りOKですよ!お子様でも十分楽しめると思います。子連れの観劇大歓迎ですよ~。小学生以下のお子様の料金は「お気持ち」で結構ですw

いよいよ今日から!【劇団どくんご】|榎ちひろの、ちひログ しーずん2|2010-10-10 14:42:59
いよいよ今日から福井公演です!たった2日限りのサーカスが福井にやってきました!


Updata 2010/10/09 0:35

brilliant|冷蔵庫~魚類の薔薇~|2010-10-08 17:20
今月頭には座長と大阪城公演にて、劇団どくんご「ただちに犬 Bitter」を満喫。テント芝居なるものを観るのは初めてで、想像と全然違って、意外とストライク。観て一週間くらいなるんだが、じわじわとあの舞台のけばけばしい色たちが入り込んでくるよ。


Updata 2010/10/06 23:07

どぐんご|o-dorico :O|2010.10.06 Wednesday
またまたお知らせ。今月24日(日)に、劇団どくんごの公演があります!この劇団は、日本で唯一のテント芝居を続けていて、ロングランで日本中を回っています。去年も愛媛に来ていて初めて観に行ったのだけど、あんなお芝居初めてですっかりどくんごワールドのとりこになりました



IMG_2106.jpg


Updata 2010/10/06 0:31

ただちに犬|「愛が小さい」だなんていわないで|2010年10月05日02:08
大阪城公園の太陽の広場にあるテントにむかった どくんご(旅する劇団)テントに一時間前についたが開演6分前に迷子になった人がいた なので良かった僕はあきれた なのでビールも飲んだ


Updeta 2010/10/05 0:06

どくんご「ただちに犬bitter」|いきつもどりつ、よりみちだらけ|2010年10月04日
雨も降ってましたが、大阪城公園での野外芝居、どくんごさんに行ってきました。実は、どくんごさんは初めてだったのですが、おすすめいただいたこともあって、行ってきました。面白かった。私、こんな野外芝居が好きだと思いだしました。

リアル|めら★ちゃんスタッフの雑記帳|(2010/10/04)
10/3 劇団どくんご様の「ただちに犬 Bitter」の公演に行ってきました。私、ヒカピーにとって演劇の出会いというのは親によるものです。物心ついた頃から芝居に連れていかされた記憶があります。単に芝居を見に行くだけでなく、大道具小道具のお手伝いもしたことがあります。

11月13日(金)「ただちに犬」劇団どくんご公演|天空カフェ ジール2010年10月 3日 17:29
昨年の『ただちに犬 Deluxe』に引き続き,今年も5月~11月にかけて7ヶ月に及ぶ全国テント旅公演を行います 。


Updata 2010/10/04 0:41

・・・テント劇場は。|‘くりお’な日々|2010-10-03 17:57:30
そうそう、テント劇場ってフランス式(?)らしいです。知らないこと、教えてもらえると新しい世界が広がります~。あと、今回の『ただちに~』では、どぐんごの役者さんじゃない方も3人参加されていました。

『ただちに犬 Bitter』|‘くりお’な日々|2010-10-03 15:36:57
今日までなんですよね。大阪公演。。。どうするんだろうかーー?この雨模様で。また違うお芝居が観れそうで面白そう。。。今考えれば、撥ね返るものがない空間で、よくあれだけ声が通ってたなぁー。。。人のエネルギーってスゴイ。

みぽりん|日刊メヂロック|2010-10-02 23:58:31
アクティングというのは、本当に骨の折れる仕事だと痛感いたしました。音楽を演奏したり、ダンスしたり、お笑いしたり、演じたり、コンテンポラリーだったり。。。動画でも言っているようにサーカスみたいでした。

「どくんごをみる」|あきにゃんぶろぐ|2010/10/3
こういうのを観ると、役作りがどーとか、滑舌がどーとか、そういうので悩んだりするの、ばかばかしくなっちゃいます。適当でええやないかっ!!ここの人達は、決して適当ではなかったのだけど、適当に見えてしまう、すごさ。おもしろかったな~


Updata 2010/10/03 1:58

ときには劇的であることを|市街・野|2010-10-02 10:59:10
テント劇団「どくんご」の役者の一人「暗闇健太(クラーク健太)」が自分の芝居出演について語ったことで、観客にドラマのどんなシーンでもいいから、記憶の残してもらえるような芝居をやりたい、それだけでいいと言ったことがあった。

からくり屋敷|CarPeDiem|2010/10/2(土) 午前 0:54
どくんご 公演 2010 ただちに犬 1年で1番豊橋を感じる空間

日曜日の話|藹々-aiai-|2010-10-02 01:20:10
26日の日曜日“劇団どくんご”の舞台「ただちに犬 bitter」を観に行ってきました広場にテントを張ってそれが舞台話が進むたびに舞台を囲む飾りがだんだんと外されていって最後は広場までもが舞台にっ

どくんご|CarPeDiem|2010/10/3(日) 午前 1:01
ビールのむ お茶飲む 毒飲まない

おすすめとか|サリング★虫子|October 02 [Sat], 2010, 5:25
去年の秋に、満月動物園の戒田さんに、めちゃくちゃ勧められた劇がありました。絶対見なきゃだめだーって。でも、去年、ウッカリしてて見逃したのです。それが、劇団どくんご。去年のそれが気になってて、今年も大阪来るってことだったので!今日、行ってきました。もーーーーーーーーめちゃくちゃおもしろかった!!!!!!!!


Updata 2010/10/02 0:40

本日10月1日より3日まで、劇団どくんご大阪公演が行われます。(第10回大阪野外演劇フェスティバル参加)
劇団どくんご大阪公演|美桜の日記|2010-10-01

仕事関係者の勧めで一度見て、どっぷりその世界観にハマってしまった。 劇団「どくんご」さん。全国各地を回りながらテント芝居を続けている旅する劇団です。ウチの地方は先週末、金・土・日の三日間公演があり、最終日の昨日見に行きました。
旅が仕事か仕事が旅か・・・|ぶるふぉれ旅絵巻|2010年09月27日

昨夜25日は、愛知県は豊橋まで[劇団どくんご]さんを見に行ったから~同じ芝居を1週間あけて二度観る。初めての事だなぁ18日に地元で見てから、次の豊橋公演も観る!そう腹をくくると、テンションが変に上がり、ちっとも疲れない。
づがれだ~!!!!|マロンチョコ的「まんま劇場」 ブログ|2010-09-26 21:51:44

昨年初めてどくんごを観て、大ファンになってしまった僕。今年の豊橋公演も心待ちにしていた。6月の大垣公演を観られなかった分余計に。
去年観て大ファンになってしまったのだもの・・・~nariman~|ナリッツのたわごと|2010年09月27日


Updata 2010/10/01 1:52

メールきました どくんごの えっと……なんのヒトに当たるのかよくわかんないけど どくんごのあっちゃんからきたよ ほんださんはまだ会ったコト無いけど一言でいうと優しいよ
ニンテンドー3DS|和風レトロのブログ略してレトログ|2010-09-30 14:50:14

どくんごが来るよ。こわくないよー。面白いよー。全国を旅してます。→公式サイト 今回の演目は『ただちに犬 Bitter』
劇団「どくんご」が小倉城に!|tanise-etc|2010年09月30日


Updata 2010/09/30 2:47

今年も、あのお祭り騒ぎな旅一座が福井にやってきますw
ただちに犬 Bitter|新田☆電伝|September 29 [Wed], 2010, 23:03


Updata 2010/09/28 0:12

全国各地の公園や空地に移動式のテントを設営し公演を行っている『劇団どくんご』の豊橋 松葉公園 特設テント劇場にいってきました。当日の公演はすごく楽しみにしていまして、4時間前に到着してしまいました。会場の公園にいってみますと危険な香りがプンプンしておりました。
劇団どくんご テント劇場|洋服実験室|2010/09/27(月) 11:54:43

10/15(金)16(土)の「どくんご」のテント劇までにはどうしても、ある程度は片付けて、テントが建つように広くしたり、手作り市の店の小さなテントがあちこちに建てられるようにせんとね。確かそういうて、去年のどくんごの前にもこうしてかなり大掛かりに片付けたような、、、。
廃材地獄|廃材天国でエコ&ロハスな自給自足|2010年09月27日


Updata 2010/09/27 1:46

9/25(土)どくんご@豊橋。
2010/9/26(日)10億の民を持つ国・・・いずれ自国内で収拾がつかなくなるとは思うが・・・|『反抗のロンリー』~蹴楽幸酔信士の手帳~|2010-09-26 18:18:06

「どくんご」劇団の「ただちに犬」という作品を見る。「どくんご」を見たのは初めてだったけれど、ファンになりました!ものすごいエネルギーで二時間ぶっ通し。見ていてすごく元気になる!
鑑賞鑑賞|きらきら|2010-09-27 00:35:25

さて劇団どくんごのこと。ここの特徴は、個々の出演者によるひとりことば遊びであり、他のメンバーとのことばのキャッチボールである。メンバーひとりひとりに同じ持ち時間や場が与えられている。自分の持ち場は当然、自分の責任であり、他のメンバーと絡む時は、その即興性に妙味がある。
劇団どくんご『ただちに犬Bitter』|たそがれ高洋の戯れ言|2010年9月26日 (日)


Updata 2010/09/24 9:49

このたび劇団どくんごのぐるっぽができました!さっそく私も入会させてもらいました。アメブロユーザーで、どくんごを応援していらっしゃる方、好きな方、見たことある方、興味のある方…たくさんの方にご参加いただいて、交流したりお話をしたりできるとうれしいです。
劇団どくんごのぐるっぽができました!|青森のドレスの女のブログ|2010-09-22 17:50:56

本日のFM豊橋のゲスト二組目です。今週末から地元の松葉公園で「ただちに犬 ビター」というテント芝居を開催する方々です。
流浪の芝居人(劇団どくんご)|天に月、地に山|2010-09-22 23:47:35

仕込みをしてると夕方、丸亀を拠点に活動してる「TJV」という異業種のジョイントグループのTさんとSさんが訪ねて来てくれた。今度のどくんごのテント劇と手作り市に出店してくれる。それにどくんごの宣伝を買って出てくれたのが嬉しい!
独活の花のてんぷら|廃材天国でエコ&ロハスな自給自足|2010年09月23日


Updata 2010/09/22 11:39

この日記は随時加筆予定。軽いネタバレ含みます。これから観る方ご注意下さい。大分失礼な主観的意見もあるのでご理解頂ける方のみご覧下さい。前回どくんごの感想を書いたのです。しかしどくんごさんのメンバーさんへの感想が中心で、どくんごに思っているコトとしては不十分だった気がしました。
編集中まじめにただちに犬bitter感想|和風レトロのブログ略してレトログ|2010-09-21 15:18:50

作りました。よかったら、参加してください。
劇団どくんごのグルっぽ|美桜の日記|2010-09-21

そしてここで今日はスペシャルゲストです。劇団どくんご の方たちが着て今週末から始まるテント芝居の話をしてもらいます。…お昼12時~3時まで三時間生放送です。お時間ある方は聞いてみてください。84.3MHzです。
秋なのにまだまだ暑いラジオ(FM豊橋)|酔狂な日々|2010年9月22日 (水)

10/15(金)16(土)のテント劇「どくんご」の公演は今年2回目。去年は100人以上テントにパンパンの大盛況!看板を道路沿いに置いたよ。ビニールの絶縁テープでレタリングするのも、両面なので結構な手間。前回のオリジナルフォントからゴシック風に変えてみた。
どくんご|廃材天国でエコ&ロハスな自給自足|2010年09月22日


Updata 2010/09/20 23:57

ただちに犬Bitter レッドたちと観てきました どくんごさんは特設テント劇場で芝居をするらしい。特設テント劇場・・・ハテナ テント劇場ってのが気になるな~。うん いざ行ってみると・・・・
劇団どくんご|マロンチョコ的「まんま劇場」 ブログ|2010-09-19 22:18:52

渡辺君に関しては、とくに感想はないのですが、渡辺君の担当した楽器「波」はどくんごの方たちに好評で、ちやほやされていて、うらやましかったです。
発表会にいこう!|うきうきかい2010|2010年09月18日

2日後観に行った劇団どくんごの演劇がタマラナカッタ。言葉足らずなんですが、ホントすごかった。久方ぶりに首筋がゾクゾクしましたわ。人間がサラケダソウとするその力にただただ圧倒されました。
いろどりつき|hagakure kimagure kumogakure 葉隠 気紛 雲隠|2010.09.20 *Mon

さとうが制作のお手伝いをしております!●劇団どくんご「ただちに犬 Bitter」大阪公演●
■劇団どくんご 公演情報■|劇研「嘘つき」の日記|2010/10/04(月)

テント劇団「劇団どくんご」の開演で、今年のオータムフェストが実質的に始まりました。前夜祭という位置づけですが、その異空間性は際立っていました。
オータムフェスト始まる|こだわりの焼津|2010年09月18日

雨がすごかったです。そのさなか、私は飯能市民会館の駐車場の特設テントにいました。劇団 どくんご の 「ただちに犬」を見るためです。
劇団 どくんご公演 「ただちに犬」|結の調べ| 2010-09-15 00:40

RNCのHPで10/15(金)16(土)の「どくんご」のテント劇と手作り市を宣伝してくれる事になったよ。放送は9/26(日)の11:45から。四国新聞の記者も来てて、その日の新聞のテレビ欄にも載るんやって。廃材天国テレビないんで、誰かDVDに録画してーーー!
11tとRNC|廃材天国でエコ&ロハスな自給自足|2010年09月18日

劇団どくんご公演 【ただちに犬 Bitter】 11月21日(日)~23日(火・祝) ライオンズ広場 特設テント劇場にて てな感じです。チケットを預かっているものもあります。お問い合わせは弊店まで。
19日(日)は営業いたします|珈琲と洋酒 水|2010-09-17 18:00




スポンサーサイト