
夏になると、缶ビールや麦茶などで冷蔵庫がパンク状態。
そこで、存在は確認されていたのだが、誰も手を付けようとしなかった埋蔵品の発掘調査に
"意を決して"というぐらいの覚悟で臨んだ。
発掘した埋蔵品が上の写真。
上の段左から、キムチ(おそらくオイキムチ)のヤンニョン。カスピ海ヨーグルトの種。自家製のりの佃煮。
下の段左から、ホシノ酵母の起こした種。フレンチ系のサラダドレッシング。ニシンの切り込み。チャンアチ用のヤンニョン。
一番歴史の浅いニシンの切り込みは半年ぐらいの近世の品。
ホシノ酵母でパンを焼いたのは2~3年前という古老の言い伝えが^_^;
カスピ海ヨーグルトは前世、私がダイエットに成功した頃の貴重な記録。
まさに歴史的発掘調査であった。